Hospital Information
医療機関情報
センター閉所時や、夜間・休日の急病やケガには、外部の医療機関をご利用ください。
また、体調が悪いけれど、受診すべきか体調が悪いけれど受診すべきか分からない、救急車を呼んだ方が良いのか判断ができない等、不安がある場合には、以下の情報を参考に、早めに相談し、適切に対処してください。
電話: #7119
*365日、24時間、電話で病院や診療所の案内を行っています。
緊急性や受診の必要性をパソコンやスマートフォンから確認できます。横浜市救急受診ガイド
横浜市内の急病時の相談・医療機関の情報まとめ急病時・救急医療機関案内(横浜市HP)
横浜市内で、通常の受付時間外に救急車以外で医療機関を受診する場合時間外診療情報
横浜市内の夜間急病センター等の情報横浜市夜間急病センター・休日急患診療所情報
*もしもの時のために、日頃から、近隣の医療機関や救急情報を確認しておきましょう。かかりつけの医師(病院)を持つことも、健康の維持と安心のために有効です。
以下は、大学周辺の医療機関です。
大学の西門から歩いて10数分の総合病院。救急外来に電話をして受診が可能かどうか確認してから受診。
住所: 横浜市保土ケ谷区釜台町43-1 電話: 045-331-1251
桜木町駅からすぐの建物。診療時間:毎日20時から24時となっています。
住所: 横浜市中区桜木町1-1 電話: 045-212-3535
相鉄線天王町駅から徒歩10分。診療時間:日曜日・祝日・年末年始の10時から 16時。
住所: 横浜市保土ケ谷区天王町1-21 電話: 045-335-5975